研究室の紹介
研究室概要
当研究室では有機合成を基盤として環境にやさしいエネルギー機能性材料の開発を目指して研究を行っています。私達の日常生活は有機材料、無機材料、複合材料をはじめとする種々の材料によって成り立っており、これらの材料が私達の便利で快適な生活を支えています。また、新しい材料が出現することで私達の生活様式を大きく変え、さらに産業構造をも変えることから、新材料の創製や盛んに行われています。しかし、これからは材料の物性を追求するだけではなく、人体や生態系に安全で、環境負荷の低減を考慮した省エネルギー的な材料の合成法の確立が必要だと私達は考えています。
研究室Webサイト
主な年間行事
4月 | 新入生歓迎会・研究方針発表 |
---|---|
5月 | |
8月 | 卒業研究(1) 発表会 |
10月 | |
12月 | |
2月 | 卒業研究(2) 発表会 |
3月 | 卒業論文提出 |
毎週 | 研究報告会 |
メンバー紹介
教授
准教授 | 岩村 武 |
---|
大学院生
修士2年 | 伊藤 遼河 | 修士2年 | 芝野 理令 |
---|---|---|---|
修士2年 | 森下 航 | ||
学部生
4年生 | 市原 祐樹 | 4年生 | 山本 伶果 |
---|---|---|---|
4年生 | 田中 ひまり | 4年生 | 西 明音 |
4年生 | 野中 矢恩 | 4年生 | |